お金のはなし

FINANCE
  • HOME
  • お金のはなし
FINANCE.1

リフォームの資金計画

内容によって、数十万~1,000万円を超えるものまで、工事内容の幅が広いのがリフォームです。
ご希望のリフォーム内容についてある程度イメージができてきたら、次は必要な資金をどう準備するのかを考えなければなりません。
FINANCE.2

自己資金を把握する

まずは、預貯金や保険などの「自己資金」について、きちんと金額を把握することから始めます。
もしくは、ご両親などからの援助がある場合には、「贈与」なのか「借り入れ」なのかも重要なポイントになります。
金額を具体的に把握することが大切です。
FINANCE.3

ローンについて

リフォームで利用できるローンには、大きく分けて「リフォームローン」と「住宅ローン」の2つがあります。
それぞれに特徴があるため、どちらを利用するのか、しっかりと検討することが必要です。
「リフォームローン」と「住宅ローン」
リフォーム
ローン
住宅
ローン
金利 高い 低い
借入限度額 少ない 多い
審査 早い 長い
抵当権設定 不要 必要
返済期間 短い 長い
諸費用 少ない 多い
どちらを選ぶべきかは、リフォーム工事のすべてにかかる費用(工事+諸費用)と、その時の金利を考慮して検討する必要があります。
また、住宅金融支援機構などが提供する「公的融資」と、銀行・信用金庫・JAなどが提供する「民間融資」など、ローンには様々な種類がありますので、
ファイナンシャルプランナーなど「お金のプロ」に相談することをおすすめいたします。
当社にも、多数ファイナンシャルプランナーの有資格者がおりますので、お気軽にご相談ください。

省エネリフォーム減税

省エネの性能を向上させるリフォームをすると、所得税の控除を受けたり、固定資産税が減額されます。
省エネ改修に関する特例措置
(国交省)

耐震リフォーム減税

住宅において、一定の基準を満たす耐震改修工事を行うと、所得税の控除を受けたり、固定資産税が減額されます。

長期優良住宅化リフォーム推進事業

リフォームによって「劣化対策」「耐震性能」「省エネ対策」「維持管理性能」など、住宅を長く使うための性能向上を行い、一定の基準を満たす工事において、費用の一部を国が補助するものです。
応募受付は、国土交通省が指定する事業者が行うことになっており、当社は指定を受けて、過去にも多数の案件で補助を受けております。
EXCELLENT

長期優良住宅とは

長期にわたり良好な状態で使用するために、大きく分けて以下のような措置が講じられている住宅を指します。
長期に使用するための構造及び設備を有していること
居住環境等への配慮を行っていること
一定面積以上の住戸面積を有していること
維持保全の期間、方法を定めていること
これら全ての措置を講じ、所管行政庁(都道府県、市または区)に認定申請を行えば、長期優良住宅としての認定を受けることが可能となっています。

熊本市戸建木造住宅耐震改修事業

熊本市に登録された耐震診断士等が耐震診断を実施し、建物の補強工事の設計、工事を実施する場合の費用の一部を補助する事業となります。
戸建木造住宅の耐震改修工事に要する費用の一部を補助(熊本市)
リフォームをお考えの方へ戻る

閉じる